媒体の利用

| 0 comments


先日、スマホとの付き合い方についてご質問
いただきましたが(Miekoさん、ありがとう
ございました)、丁度その頃、メールについて
考えていました。

私は、メールこそ誤解が無いように、と思うので、
きちきちと返事をする方だと思うのですが、
あんまりそれをすると、面倒に思われたり、
自分が面倒になったりしてくることがあります(^^;)。
「要件を伝えるだけの手段」という風に割り切って
いる人もいれば、会話のようにきちきちと、と
思っている人もいて、メールのやり取りについての
個人個人の捉え方がまちまちだと思うのです。
まちまちである、ということを理解していないと、
きちきち返事をするタイプの人は、「返事が来ない」
とか、「嫌われた」とか、「どんな風に思われている
のだろう」とか、余計な想像が働いてとても疲れます。

手紙なら返事を待たなくても、比較的伝えたいことを
余裕をもって書いて伝えられると思うのですが、
メールだと、すぐ送れるだけに、相手の返事も「すぐ」を
無意識のうちに期待しやすいのだと思います。
だから、返事が来ないと、もんもんして疲れる、
このことは、私は利用していませんが、LINEにも言える
ことなのではないかと思います。

つまり、何が言いたいかというと、きちんと連絡を
取りたい場合は、電話とか会うとか、直接的なやり取りを
できるだけすることを心掛けたらいいと思うのです。
もちろん、メールでしかコンタクト出来ない人もいると
思うし、相手の状況を考えてその方が良い場合もあると
思うしケースバイケースですが、必要であれば必ず返事も
来ると思います。

なので、メールだけのやり取りは、仕事ならまだしも、
個人的なお付き合いの間では、それがすべてだと思わ
ないほうが、変な誤解を招かないで済むと思うのです。

つづく


コメントを残す

Required fields are marked *.


Top