2016年7月28日
by Sun Dish
0 comments

お腹の顔

こんな私、、、と言ってはいけないと、師匠を始め
言われるのですが、まだ癖でそう思ってしまうことが
あります。

昨日もつい、こんな私にありがとう、と思った瞬間、
側にあった櫟の木がから「自信持ちなさい!」と飛んで
きました(笑)「輝いてる人は自身をもっているから
輝いているんです!」とも。
ああなるほど、そっか、と、最近考えていたことの
答えが一つわかりました。

その櫟はカーブのところにあるのですが、よくみると
周りのマザーツリーになっているようです。

今日も、自信があるとスコーンと抜けていて明るい、と
いうことと、「じゃあ、自信過剰という言葉に傷ついた
人は?」と聞くと、「自信過剰は反省しないこと」と
返ってきました。
確かに、自信がなければいつまで経っても不安、不安定
です。そういうエネルギーではなく、自信があるという
ことはエネルギーの安定にもつながるのだなと思いました。
まだ咀嚼途中ですが、外に向けた自信ではなく、内なる
本当の自信が大事なのだと思いました。

ところで、子供の頃は、頭と身体、心と身体の動きが一体
だったはずなのに、いつの間にか心や頭で思うことが
一人歩きしていてうるさい、ということがあります。
自分の心と裏腹に頭が動いたりする時、何でそんな言葉が
出てくるのか、とうるさい時。
これがエゴなのだと思います。

人の話しを聞くのも、話すのも見るのも、心の耳で聞き、
心の口で話して心の目で見てみてください。
物理的には顔の辺りに耳や目、口はついていますが、
落ち着いている人はお腹でこなしています。
自分がうるさい、と感じたり落ち着いていない、と
感じる人は、お腹辺りにある顔を意識してみてください。

2016年7月25日
by Sun Dish
2 Comments

慎み深さ

最近、近くに素敵な場所を見つけました(笑)

驚いたことに、そこにいってUターンしたとき、
朝日が杉林に当たり、美しいなあ、、と思って
いたら、実はそれまで悶々と悩んで歩いていた
のですが、パッとなくなったのです。
一瞬にしてそれがなくなったヒーリングの感覚を
教えてもらった感じでした。
それくらいでなくなると言うことは、「考えなくて
いい」ということなんだと瞬時にわかり、仕切り直しを
された感じでした。

次の日もそこに行ってみたのですが、ただ佇んで
上を見上げ、木々の間から見える空と、そこにたまたま
飛んで行った蝶を見ていたら、地球にいるんだけど
宇宙の一部、みたいな感覚になりました。空に向かう
木々を見上げていたら、まるで神社にいるみたい
(最近久しく神社に行く機会がないですが)な感じに
なって、とても神聖な気持になり、胸の奥から涙が
こみ上げてきました。
ここは、なんかあるんだ、神様がいるんだ、と思い
ました。
地面に蝶が、これ以上行っては行けない、というように
サインを出しているようでしたが、佇んでいるといなく
なったので、じゃあ行ってみようかと、2、3歩行ったら、
ちょっと先に大きなイノシシが横断するのが見えて、
ああなるほど、行っちゃいけないわ、とすぐさま引き返し
ました。

今日は、何となくそこまで行ってはいけないような感じが
して、近くまで行ったけど眺めていました。
そして振り返って帰ろうとした時、太陽が目に入り、
「慎み深さ」と入ってきました。

神聖な場所もそうでない場所も、エネルギーが毎回変わり
ます。ここから先はエネルギーが変わる、とか、
立ち入ることが出来ない時もあります。それは、きっと
自然の中やその場所で何か行われていたり、動物の時間
だったり、邪魔されたくない時であったりするのだと思い
ます。そういう感覚を感じられるのは、敬意と慎みが
必要なのかもしれません。
パワースポットに行く場合も、エゴを先行させずそういう
感覚が必要だと思います。
DSCN6261
DSCN6265
DSCN6266
DSCN6270

2016年7月21日
by Sun Dish
0 comments

親しき仲にも礼儀あり(境界線)

朝には神様がいる と随分前から思っています。

ベビイが朝早いので、朝5時半とか7時くらいでも
散歩すると朝もやがあったりするのですが、それは
幻想的で、やっぱり朝は神様がいるなあと感じます。

早起きすることは神気に触れること ではないかと
思います。一般的に運のいい人、踏ん張る力のある人は
朝早く起きている人が多いです。
とまあ、そんな風に書いている私ですが、私はもう10数
年も前から、早朝に起こされていたのですが、頑として
布団を出ませんでした。早朝、目覚ましが鳴っていない
のに、目が覚めるのです。今思えば、やることがたくさん
あるから早く起きろ、ということだったと思うのですが、
本当に布団にしがみついていました。
あの時、素直に起きていたら人生変わっていただろうに、
と思っても今はもう後の祭りです(^^;)
それより、そんなに10数年も頑に起きなかったのに、
一向に諦める気配のないガイドはある意味すごいと
思います。

それはさておき、今朝は散歩に行き、途中まで行って
久しぶりの道に入りました。更に緑が濃い場所です。
余りにも緑が濃いと、ドキドキします。昨日、自然に
預ける、ということを書きましたが、実は家の周りの自然は
おそらくかなり濃く、人もあんまりいないので、未だたまに
ドキドキします。春先等は、咲いている藤の花が妖艶に
見えたり、アヤメが生々しく感じられたりしました。
今朝は、少しドキドキしながらも佇んでいたら、
「自然に敬意を」と浮かんできました。
そっか、そりゃそうだよね、ふかふかのベッドのように、
といえども、そうだよね〜、と思いながら、先日近くの
岩に、「神や自然に感謝しなさい」と言われたのを思い
出したりしていました。

そんなことを思いながら歩いて帰る途中、「親しき仲にも
礼儀あり」とふと浮かんできました。あ、そっか、境界線って
親しき仲にも礼儀あり、のことだったんだ!、とものすごい
自分の中で腑に落ちて納得しました!
こういうのが私の気付きなのですが、こういうのが自然や
ガイドが導いてくれるギフトで、私にとっては気付きが
何よりのギフトなのです。

親しき仲にも礼儀あり、親しくなければもっと、ですね。
批判やコントロール、甘えや押しつけや決めつけ、近しい人に
も接点のないテレビの中の人にも、全部境界線越え
ですね(@@;)

小さい頃、親しき仲にも礼儀あり、を皆ができたら、
どれだけ気持よく生きれるだろう、、、と思っていたのを
思い出しました。
どんなに親子でも兄弟でも親戚でも、例え0歳児であっても。
すべての人が境界線、つまり親しき仲にも礼儀ありが出来たら、
戦争はなくなると思います。
どんな相手にも礼儀を持って接するということは、敬意を
払うということであり尊重することになるからです。

2016年7月19日
by Sun Dish
0 comments

自然に身体を預ける

自分を輝かせるためにひたむきに生きている人は
美しい

と、昨夜ふと浮かんできました。
その言葉から、個人的には芋づる式にこれまで
わからなかったことの一部がほどけてきたのですが、
一瞬一瞬の時間や自分自身、誰かとの空間をできるだけ
素敵なものにしていきたいと改めて思いました。
忙しさにかまけて、久しく忘れていました。

ところで、私はベビイと一緒に毎日散歩に出かけるの
ですが、家から出て右か左か斜め前の道くらいしか
選択肢がなく、風景は基本的に草・木・花・湿原・空・
鳥・虫、と言った自然です。初めはあまりにも人気が
なくて恐いくらいでしたが、その散歩のどの道に行くか、
にも、こっちにおいで、とか、今日は来るな、とか、
大体その方向を見ただけで感じるものがあります。
道をまっすぐ行っても、ここまでで帰った方がいい、とか
ここまでおいで、とか、何となく行った方が良かったり
行かない方がいいような気がするのです。そして必ず後で
理由がわかります。直感が来たときには理由まではわから
ないのですが。
その理由というのは、行った方が良いような気がした時は、
花がものすごくたくさん咲いていたり、岩や水神さんや
太陽が何か教えてくれたり、行かない方がよい時は、雨が
降ってきたり宅急便がきたり。。
日々の散歩もそんな感じで、特にここのところ自然には
助けられ、日々もう本当にギフトをいただいているという
感じです。

前置きが長くなりましたが、そんな自然の中を散歩して
いた最近、「ふかふかのベッドに身体を預けるように、
自然に預けてください」と言われ、その通りにしてみると、
身体の、それこそ毛穴から何かがしゅ〜っと抜け出て行って
ゆったりして驚きました。
その、ふかふかのベッドに〜、を伝えてください、と
言われましたのでお知らせします。
※通常の注意(例えば山に行かれる方は熊よけとかマムシとか
遭難とかの)はもちろんしてくださいね。

ちなみに、その散歩途中にパワフルな小川があるのですが、
どきどきしたり悩んだりして歩いていた時も、その小川を
超えると、気がついたら全然大丈夫になったり答えが出たり
しているのです。川の流れが不要なものを流してくれる
ようです。一見なんてことない小川ですが、
パワフルだなあ〜、と思いました。

皆様もそんな発見を楽しまれてみてください☆

私自身もですが、皆様と自然がもっと仲良くなれますように。

2016年7月17日
by Sun Dish
0 comments

ご感想☆

先日のクリアリングの記事についてご感想をいただき
ました。

ご感想をくださったM様は、本当に丁寧にご自身の
日常とご自身を生きられているのだと思います。

また、とても素直なのだと思います。

素直であればあるほど、エネルギーはすっと
入ってくるのです。

♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪

Sun Dish さま

こんにちは。
以前にSkypeでセッションをお受けいたしました、
沖縄在住のMと申します。そのせつは素敵な時間を
ありがとうございました。

ちなさんのブログを拝読していたら、Sun Dish さまの
クリアリングの方法がおすすめとの記事。

わたしは、以前Sun Dish さまにセッションして
いただいて以来、毎日お部屋のお掃除をする際に、
「ありがとうね」と言いながらお掃除し、植物に話し
かけたりしていると、お部屋に愛情を持ってともに
クリアーに過ごすという感覚が育ち、そして植物に
対しても、仲間のような、慈しむような目線が育って
きました。
そして、身体やこころのケアに関しても、ヨガや思いや
感情のケアをする心理セラピーを日常的に活用して、滞りを
流していくような感じを行っていましたが、なんか、
すっきりしないものが残ることがあって、どうしたら
いいのか、あれこれ試行錯誤をする日々でした。

Sun Dish さま のシェアしてくださった方法を
早速活用させていただくと、外の未処理なネガティブな
エネルギーが宇宙へと帰っていき、宇宙のもととなる、
慈愛にみちた光が入ってくるように光を通すと、それが
自分の中の光とひとつとなり、すっきりした感覚があり、
そして、外側や自分のネガティブなエネルギーに対しても、
自分の光や愛を通してみることができるという感覚になって
いきました。

すっごく楽で、自分の本質とずっとともにある感覚が
とても豊かで。

素敵な方法をシェアしてくださって、ほんとうにあり
がたいです。
ありがとうございました。

2016年7月16日
by Sun Dish
4 Comments

蝶々さん&おススメグッズ

蝶々さんの本については、師匠sから、別々に
それぞれの理由で勧められました。

それが不思議でしたが、本を読んでみてそれぞれに
納得するところがあり、先日かなりの断捨離で大量に
本を売っても、蝶々さんの本は残りました。

クリアリングに通ずることやハッピーに楽しく生きる
ことのアドバイス満載ですし、地に足の着いたスピリ
チュアル&発信される情報は神聖かつ最先端だと
思います。「ひらきかた」「ひかりかた」「聖俗」は
特におススメです。特に「ひかりかた」はエネルギーの
こともわかりやすく書かれてあります。
IMG_1198

さて、その蝶々さんがお薦めされている商品があって、
いくつか私も試してみていいな、と思うものがあります。
蝶々さんが既にご紹介されているのに私が更に書く必要も
あるのだろうか、と思うところは多々なのですが、
でも、蝶々さんのことや本もそうですが、良いものはいい!
知らない人がいるならぜひ知ってほしいという気持から、
敢えて書いてみたいと思います。
ちなみに、基本的に岩戸の塩以外の商品は女性向けであり、
男性読者もいることを知っていますが、躊躇している場合では
ないので敢えて書きます。

空気パンツ(ku-kipants.com
私は昔から締め付けが大嫌いなので、特にきつい服や
ストッキングが苦手でした。下着サイズも自分の体型より
大きいのを買ったりしていました。
出産後、蝶々さんの紹介されている空気パンツの存在を知って、
これなら締め付けないかもしれない!いいかも!と思って購入。
はき心地もいいし、確かにゴムを気にしなくていいかも、
とそれくらいに思っていたのですが、履き続けて3週間経った
ある日、ひょんなことから前から持っていたゴムの普通の
パンツを履いてみたところ、、、リンパ液や血液やら何かが
そのゴムのところで止まって身体が浮腫んでいくのを感じ、
あ、ダメだ、履き続けることできない、と空気パンツに履き替え
ました。
身体の締め付けのことについてや身体が快適になること等、
詳しくはHP(ku-kipants.com)に
記載されておりますので、ご興味のある方は訪れてみられて
ください。

岩戸の塩(www.iwatokan.com/shio/)
伊勢の旅館、岩戸館さんが作られている塩です。
他では見たことがないさらさらしたお塩です。
身体の内側からすっきり浄化される感じで、私は本気で
マイナスを抜きたい時、リーディング前や後のきれいにする
必要がある時などに白湯やお茶、お水に入れて飲んでいます。
蝶々さん曰く、内服が効果的だそうですし、私も実感します。

CHOCHO&Co. (http://chocho.shop-pro.jp)
蝶々さんプロデュースorセレクトのネットショップですが、
CCクリームとマスカラが素晴らしいです。
CCクリームはそれ1本で日焼け止めとファンデーションの
効果がありますが、初めてテカらないファンデーションに
出会いました。以前は夕方にはテカっていたり化粧崩れが
どうしても防げなかったですが、基本一日中大丈夫です。
私はそれまで3段階くらい色々塗っていましたが、もう、
仕上げのパウダーも結婚式等特別な時しかしていません。
マスカラは、初めて目がパンダにならないものに出会ったと
思いました。
つける量にもよるかもしれませんが、これまでのマスカラは、
大抵夕方には落ちて目の縁が黒くなったりしていましたが、
ここのマスカラは本当に落ちないししっとり睫毛効果ありです。
また、先の岩戸の塩の取り扱いもあります。

以上、良いと思ってずっとご紹介したかった蝶々さん&グッズ
たちでした。

2016年7月14日
by Sun Dish
2 Comments

身体が重くて動かないとき

以下、ご質問をいただきましたのでご回答させていただきます♪

(ご質問)
YOKOさん、こんにちは!
クリアリングの方法をブログで取り上げていただきありがとう
ございます!
早速どよーんとしたときにやっています。

前よりは減りましたが、体が重くなりすぎて、動けないときが
あり、お掃除も、手をかけたご飯も作れなくなってしまいます。
そのような時、YOKOさんはどのように解決されていますか??

もし大丈夫なら、ブログで取り上げていただけたら嬉しいです!

(ご回答)
私は実は、身体が重くなりすぎて動けない、ということは
ほとんどないのです。。(^^;)
逆にストレスがすごい時程、掃除をしたり走ったりして発散、
解放、相手の思うつぼにさせない(笑)逆行が効果的だと
思うからです。

なのであまり参考にはならないかもしれませんが、しかし
動けない程体調が思わしくなかったりする時は、横になって
休みます。お昼寝でも短い時間でも睡眠は浄化や治癒になります。
身体が動かないのは基本的に休めのサインだと思います。
ご飯も出来合いのものでいいと思うし、掃除もしないです。
朝起きた時は、浄化(眠り)の後なので部屋に色々放出された
ものが溜まっている気がして窓は必ず開けます。だから
掃除ができなくても、窓を開けるだけでも違うのではないで
しょうか。と思います。

また、理由もなく、何か拾ったりして気分が落ち込んで
クリアリングしても何しても抜けない場合は、ここのところは
塩(少量でOK)を白湯に入れて飲んでいます。
内側から浄化だと思っています。これは効果を感じています。
塩は蝶々さんお薦めの「岩戸の塩」を内服しています(追って
書く予定です)。

また、いつか知名さん(http://fujie33.com)
以前ブログに書かれていた、レモンを活用します。
はちみつレモンにしたり、料理にしぼったり。

ご質問いただいたMiekoさんは繊細で努力家の方なのだと
思います。
まずは無理しない、ということを意識されてみてはいかが
でしょうか。
根が真面目な人は、ちょっとキツい、努力していないと
罪悪感を感じたりして「一生懸命やらなきゃ」と思ったり
するのですが、普通にやってちょうどいいくらいなのだと
思います。
自分が目指す「きっちり」でなくても、無理なく元気に
続けている、それ自体が大事だし十分なのではないかと
思います。
私も息子が半年程になったとき、そろそろ色々頑張らなく
ちゃ、と思ってしまい、「ちょっとキツい」と潜在的に
感じるくらいのキツさで動いていたところ、気がついたら
1ヶ月もお腹を壊す、ということがありました。
自分の中では、ストレスらしき見当たるものは特に思いつかな
かったけど、どうにもこうにもお腹の調子が悪い。。
体調が悪い時は休めのサインだよね、と思ってふうっと
座ると、無理していた自分や無理しちゃいけない、ということに
気がつきました。自分の体調が悪くても授乳は続くし、息子は
夜中も未だ何度も起きるタイプですが、特に半年くらいの時は
それが頻繁で、気付かないうちに身体が悲鳴をあげていたよう
です。
なのに頑張ろうとしていた。。。
なので、それ以降は、「ちょっとの無理もしない」と決めたら
お腹も完全に治りました。
振り返れば、勤めていた時も、同じような現象が何度もあり、
今回でやっと気付けたという感じです。
なのでまずは、「がんばろう」と思わなくてもきちんとされて
いるだけで既に頑張っているのだから、そう思うことを止める、
ということをされたらいいのではないかと思いました。

人によってライフスタイルは様々で、優先するものが
人によって全然違うと思うのです。
それはきれいにした方が気持がいいけれど、私も子育てする
中で、やっと最近できるタイミングになったから日々の
掃除が明暗を分ける昨今(笑)になったと思いますし、
ほんと、ついこの間まではお休みモードでした(^^)
今でも、子供がぐずったら掃除も料理も中断。
彼が泣くので何品も作れなくても、芋を煮たのとご飯、
お味噌汁があれば十分、なーんて思って手を抜いています。
自分の体調が悪くなって、自分が倒れることが、家族にとって
特に子供のライフラインにとっても大変な影響なので、
努めて無理しないようにしています。

後は気にしすぎないことと、不要なエネルギーコードのカット
(イメージです)、バリアが有効かなあと思います。
常に自分のお腹辺りを感じて落ち着くこと(グラウンディング)
と、できるだけ明るく軽いエネルギーに照準を合せようと
意識することもいいと思います。

動けないときではないですが、
・自然の中に行く
・ガイドに話しかける(思い出す 笑)
と、無理な力が抜けたり元気になったりすることに最近
気がつきました。

このような感じですが、ご参考になれば幸いです☆

2016年7月13日
by Sun Dish
3 Comments

クリアリングの方法 その2

掃除をするかしないかが日々の明暗をわけるくらい
ここ最近は日常に影響しています。
うちはなぜだかわからないのですが、廊下の拭き掃除が
ポイントみたいです(笑)

先日書いたクリアリングについては、エネルギーを整える
ということなのですが、わかりにくい場合は「気」と
置き換えていただいても良いかと思います。

ストレスや怒り、恐怖等は身体にも蓄積されます。
蓄積は滞りとなり、病気の発生に繋がります。
もちろん、物理的な不摂生や不規則な生活、大量の
添加物の摂取なども大きく影響しますしそれだけでは
ありませんが、エネルギー体と身体のどちらのクリア
リングも必要なのはこのためです。

個人的には一番大事なのは心の在り方だと思っています。
心がきれいで素直で正直でまあるくあること。その心の
状態がエネルギーの根本となっているからです。

しかしエネルギーの大きな人、優しい人は知らないうちに
周りのエネルギー掃除をしている場合があります。
エネルギーの掃除機となり、知らないうちにゴミだらけに
なってしまっている場合があります。
具体的には、どこかに行ったり誰かに会ったら疲れた、とか、
何の目にも遭ってないのに傷ついた気持になったり。。
ひどい人になると身体が全く動かなくなったりすることも
あります。
自分のエネルギーは環境を掃除するという意識でも、
それを処理しなければ自分が背負ったまんまになります。

つまり、自分のものでないもので動けない、ということです。
雑に言うと「影響されやすい」ということですが、実際に
経験がある方は、それだけでは片付けられないと思う方も
多くいらっしゃると思います。
エネルギーが大きくきれいで環境の掃除をしていると思って
いただいていいと思います。
いえ、しっかり認識して整えていかれていいと思いますし、
「自分は違う」等と思わないで、正直個人的には皆さんに
少なからずそういう面があると思ってクリアリングして
いってほしいと思うくらいです。

エネルギーがきれいで大きいからエネルギー掃除をする、と
いうのは一見素敵なことにみえますが、それで本来の力や
光が隠れたり足を引っ張られたりするのは、魂もガイドも
望んでいないと思うのです。

そこでクリアリングについて提案させていただきました。

しかしこのブログを読まれていらっしゃる方のように、
エネルギーに関心がある方でなくても、元気にピカピカ
すっきり生きていらっしゃる方もたくさんいます。

共通しているのは、
・自宅や仕事場を掃除し整えきれいな空間にしている
・添加物の少ない、野菜中心の手作りの食事を多く
とっている
・自然に触れる機会が多い
・規則正しい生活をしている
・定期的な運動や身体を動かしている
です。
つまり、日常生活も具体的に身体の中と外を整え
きれいにすることで、意識しなくても滞りをなくし
気を整えているのです。
これは日常での具体的なクリアリングです。

私自身にとっては、心を整えること、ダイレクトに
エネルギーのクリアリングすることも、日常を整える
こともすべて大事です。

重くて身体が動かない人も忙しい人も、どこからでも
いいので、本来の自分の力と光でもって生きられるよう
整えて行かれてみてください。

2016年7月10日
by Sun Dish
6 Comments

クリアリングの方法

1、自分の中と自分の周りにある不要なものを宇宙に返す
イメージ

2、自分に光を通す、光に包まれるイメージ

3、光にしっかり包まれてバリアされるイメージ

基本、この3ステップがエネルギークリアリングの
方法です。

ぐちぐちマイナスなことを考え始めた時、下がっている、
重たいと感じた時、やってみてください。

今年の4月に沖縄に行った時、アップグレードされた
ホテルの部屋の前に、神社がありました(笑)
ホテルは3回目でしたが、その神社に行くのは初めて
でした。

そこで、毎日、自分のエネルギー体と身体の浄化をする
よう言われました。

自分で言うのもなんですが、割と努力する方だと思うので、
毎日、もしくはちょっとでもマイナス思考とか自分ではない
エネルギーを自分の中から感じた時にはこまめにおこなって
きましたが、かなりの効果を感じています。

また、3番目のバリアについては、バリアすることで光密度が
高くなるため、上と繋がりやすくなることを実感しています。
バリアしたら色々感じとれないのではないかと思う人もいる
かもしれませんが、
・身体が楽
・必要なことはマイナスであってもちゃんと感じ取れたり
 大きなエネルギーの人はバリアしていてもちゃんと周りの
 浄化もしていることを感じる→ だから結局宇宙に返したりの
 ケアはした方がいいと思います。
・光密度が高いので、キツい状況の中でも子供やハッピーな人の
 エネルギーの場所に居れることが多い(引き寄せの法則)

というような効果があります。

これ、誰でもできることです。そして、3ステップは一瞬の
イメージでいいです。一瞬であればデスクでもどこでも、
すぐにできます。
長くしたかったり自分がスッキリするまで
してもいいかもしれませんが、電車乗り過ごしたり、何かに
ぶつかったりしないよう、できるだけ一人で落ち着いた時が
(寝る前やお風呂の中等)がいいと思います。

気がついたら余計なこと考えていなくなった、とか、
ふう、っと息ができた、元気になったとか、効果は自分で
感じてください。

繰り返してどんどんどんどんエネルギーがきれいになって
いくと、次第に自分の汚れまでもどんどん浮き彫りに
なってきます。

だけどきちんと向かい合うことで、エネルギーを
宇宙に返すと同時に自分を直視して改めたりすることで
本当の手放しとなります。
自分と向き合うことでしかきれいになれませんが、
それができるようになった頃には、全然違うあなたがいると
思いますよ☆

生きている時間は短いです。

私は、もう手放せるのであればさっさと全部手放して、
基本ずっとハッピーなものを構築していきたいです。

でもとりあえず、切替にもなるし、クリアリング
おススメです。

2016年7月7日
by Sun Dish
0 comments

大好きになること

「大好きになることも愛」 と太陽が言っていました。

大好きになって見返りを求めたり相手の迷惑考えずとか
だと愛もまた歪むしニセモノになるけれど、確かに、
大好きにならないと受け取れないものもあるなと思い
ました。

Top