2016年4月19日
by Sun Dish
0 comments

未来を創る今

今が未来を創る事がビビットにわかったら、何かに気を
とられてぼーっとしてしまう、ということがかなりなくなり
ました。
目の前にあるすべてが大事だとクリアに思えるようになるので、
それぞれに集中しやすくなりました。
だから、頭の中を何かがぐるぐるまわる、ということも
少なくなりました。
大変面倒くさがりな私ですが、それでも、丁寧にいこう、と
思えるようになりました(^^;)

大家さんが植えたシャクナゲが現在満開です。
IMG_1073
IMG_1074
IMG_1075

2016年4月18日
by Sun Dish
0 comments

未来

自分の仕事の言い逃れをしているわけではないのですが、
未来は決まっていないと思います。大枠で決まっている事も
あるのかもしれないけれど、自分の動き次第で未来は創られて
いくものだと私は信じています。
リーディングでみえたり感じたりするものは、現時点での
可能性であったり、その人にとってきっかけとなる
情報だったりに過ぎないと思っています。
それを聞いてどう動くか、がやっぱり重要だと思うし、
私自身今回改めてそう思うことがありました。

未来を左右する一番の要因は、本当にこの今の瞬間瞬間
どれだけ自分が心とエネルギーを込めるか、今どんな生き方を
するか、ではないかと、ガイドから祈りについて檄を飛ばされ
はっとしました(;;) 

未来が決まっていたら、祈りは必要ないですよね。
未来が決まっていたら、現在も努力も必要ないし生きている
意味もよくわからなくなりますよね。

聞いた事を努力もせず結果を待ったり、もしくはリーディングの
結果がそうなのだからそうなって当然と思い込んで何もしない、
ということがあるのは事実だと思います。
これをスピリチュアルやリーディングに依存している、と
言うのだと思うし、その通りにならなかったら当たらない
リーダー、占い師、と人のせいにしたりする場合もあるのだと
思います。

まずは未来が決まっている、という枠に捕われている人は
それを外してみられてはいかがでしょうか?
のびのびできると思うし、やる気も出てくるのではないでしょうか。

スピリチュアルやリーディングもプラスの動機にして
バランスをとって付き合っていきたいですね。

2016年4月17日
by Sun Dish
2 Comments

先日の熊本の地震につきまして、被災された方々に追悼の意を
表し、心よりお見舞い申し上げます。

多くの方にご心配いただき、また、たくさんの応援を
いただいており、大変感謝しております。

こちらは家族ともに無事で、幸いにもライフライン等も大丈夫です。
余震がまだまだ続いておりいますが、少しづつ減ってきています。

行方不明者の方々の一刻も早い救出、困難な生活を余儀なくされて
いる地域の一刻も早い復旧を願ってやみません。

2016年2月15日
by Sun Dish
4 Comments

妊娠のはなし その2

大変遅くなりましたが、、、あけましておめでとう
ございます!
遅ればせながら、今年もよろしくお願いします。

さて、前回からの続きですが、妊娠中に、お腹の赤ちゃんと
私はたくさんお話をさせてもらい、助けてもらうことも
たくさんありました。

妊娠中、以心伝心できるのは結構一般的なようで、
たまたま読んだ本にもそう書かれてありましたが、
特に初めの3ヶ月あたりは、無理をしないように、とか、
この食べ物食べたら気持悪くなる、とかこれ以上食べちゃ
いけない、とかのインスピレーションを飛ばしてくれました。
街に出ても「ちょっと休んで」とか「座って」とか、
細かく飛んできました。普段だと、相変わらず聞かないと
いうことも多いのですが(@@;)、この時ばかりは
私だけのことではないので素直によーく聞いていました。

外出もに関しても、こちらからも行って大丈夫か、とか
逐一聞くようにしていました。

そんな中、とりわけ面白かったのが、夫婦喧嘩の際に、
「許してやんない(許してあげなよ、のこの辺の方言)」と
飛んできたことです(笑)。あ、熊本人なんだなあ、なんて
思いました。

そしてコミュニケーションの良く出来る時とできない時を繰り返し
ながら、数ヶ月経ったときでしょうか、
「こうして話しをしたこと、忘れないでね」と言われました。
その時、ああこの人は生まれてきたらこの記憶はなくなるんだろう
なあ、と瞬間的に感じたら、淋しくて泣けてきました。
こんなに通じ合っているのに、こんなに仲良くなったのに、
この記憶が私だけのものになるなんて。。
でも人として生きるのに、無い方が良いこともあるのかもしれま
せんね。

新しい人生を送るために、過去世の記憶がなくなったり、
見えない世界や繋がらない世界があるように、同じなのかもしれま
せんね。

2015年12月28日
by Sun Dish
0 comments

妊娠のはなし

もうすぐ今年も終わろうとしていますが、
みなさまいかがお過ごしですか?

今年は出産という私にとって人生の大仕事を
経験した年でした(^^)

私は子供がほしい、とあまり思ったことがなく、
まあ授かったら授かった時でいいんじゃないの?
くらいに思っていました。ただ、これを口に出して
いうと、不思議に心の奥で傷つくような淋しい感じが
するような自分がいました。
後から思えば、やってくる魂が感じていたのだと
思います(笑)。

そんな私なのですが、昨年9月になぜか、今年の
5月には子供がいる、と思っていました。それは
確信に近いような感覚でした。
そうしているうちに、「チャンスがあるなら子供を産んで
育ててみる経験されたらいいよ」と、子育ては最高の
仕事だ、とおっしゃった3人の子供を育てている
ベテラン美人ママに出会ったり、自分の中にあった
わだかまりがとれて、親子もいいのかもしれない、と
思うようになった流れがあったりした中、特に妊活等は
しませんでしたが、昨年12月本当に新しい命を授かることに
なりました。

子供はいてもいなくてもどっちでもいい、と思って
いたのに、いざお腹に子供がいる、と知った時は、
どう表現していいかわからないのですが、「すごい!」と
思って涙が止まりませんでした(笑)。とっても嬉しかった
のです。自分がそんな気持になるとは思いもよりませんでした。

病院に行って先生に妊娠を確認してもらう時、超音波画像を
見せてもらえるのですが、心臓の鼓動のように細胞が
ドクンドクンと動いていて、それを見てまたまた泣けてきて、
なんだか神社でわからないけれど泣ける、というのと
同じような感じになりました。

それは、(初めは)月に一度の妊婦検診でもずっと同じで、
超音波画像みていつもこんななんだから、赤ちゃんって、
ものすごい光なんだなあと思っていました(^^)
お腹に神社があるみたい、と思いました。

つづく

2015年12月28日
by Sun Dish
0 comments

他人の評価からの解放

自分の中では普通の感覚だったりすることを、
すごいねえ、とか特殊だと言われたりすると、
自分ってすごいのかもしれない、と思ったりする
ことってよくあると思います。
それは、誰かが自分では気がつかない能力や部分や
そんなところを気付かせてくれたりします。
そして褒められれば嬉しいし、次に頑張る力を
与えてもくれます。
だけどそのまんま、良く言われて(言われた人にとって)、
図に乗ってしまったり思い込んでしまいすぎたりするのは、
ワナ、というかその人の壁なのかもしれません。

それまで普通だった自分の中の感覚が、いつの間にか
巨大化しすごいものとなり、自分の中の感覚を超えて
他人の評価を自分のものにすり替えると(気付いたら、
もしくは気がつかないまますり替わってしまっている
こともあると思います)、宙に足が浮いた状態になると
思います。
なんか落ち着いていない、とか、宙に足がついていない、と
感じている人は、その点チェックされてはいかがでしょうか。
褒められたことはありがたく受け取って、自分の知らなかった
面を確認したりそれを活かしたり、でも、それを受けても
「自分にとっての普通の感覚」に戻れば、
人の評価から解放されると思いますしブレずに済むと思うし
影響されすぎて疲れることも少なくなるのではないでしょうか。

どんだけすごい、って言われても、自分の中では別に大した
ことの無い普通の感覚なんだよね〜、っていうのって
大事だと思うのです。そこで他人の評価につかまって
上がったり下がったりしないで(したとしてももっと
短く)、次にさっさと進んで行きたいものです。

「自分の中の普通の感覚」に戻る、って大事なことかも
しれません。受け取らないでとか、疑ってください、と
いうのではなく、冷静に受け取るのが大事だと思うのです。
そのために、「自分の普通」の感覚が大事なのだと思うのです。

特別感を求めがちな方は陥りやすい部分かな、と思います。

特別感から、普通の感覚のものに昇華できたら、受け取れるものも
もっともっと増えてくるんじゃないかな、と今朝気がつき
ました(^^)。

2015年12月23日
by Sun Dish
0 comments

食べ物つながり

宇佐神宮をふと思い出して行きたいなあ、と思って
いたら、スーパーで宇佐の豆腐を発見。
これを食べながら、ああ行きたいなあ〜、と思って
いたら、翌日うちを訪ねて来た人が、宇佐からの人
でした(笑)

またある時、沖縄産の紅芋を使った紅芋かりんとう
(最近ハマっています)やなぜか隣町の農産物直売所に
あるちんすこうを食べる日があった時、「寒い時期に
暖かいところに行くのいいんだよね〜」という話しをして
いたら、友人が沖縄に行く、ということを言い出したり。

大分のお菓子をいただくことが重なったと思えば、
家族が大分に行くことになったり。。。

と、食べ物でシンクロしています(笑)

私は行かないんだけど(行くこともあるけど)、なんだか
食べ物繋がりです☆

2015年12月17日
by Sun Dish
0 comments

ブレない芯

IMG_0807
ハートが一番大事!
改めて最近感じた、自分の中にストンと落ちた
ことでした(笑)

スピリチュアルに引っ張られる人は能力に、お金に
引っ張られる人はお金に、肩書きや学歴が気になる人は
それに、、のように、能力は魅力になるしもちろん
その人が積み重ねてきた結果であったりもするし
それはそれですごいかもしれない。だけど時にそれらは
目くらましになります。
能力ばかりに気を取られていると、正しく物事が見えなく
なってくるんじゃないかと思います。

私自身が人の心についてとやかくいえるようなものでは
ないけれど、一番大事なのってやっぱりハートだと思うの
です。

頭ではわかっていても、いろんなまやかしや誘惑によって
ぼやけたり違う方向に引っ張られたりしてきましたが、
やっと当たり前のブレることのない芯に戻れた感じです。

そして、どんな分野でも本当の意味でピッカーンと抜けて
いる人はハートもピカピカなのだと思います!

2015年11月28日
by Sun Dish
0 comments

美のかみさま

お会いするといつも自分のある部分を顧みさせられる
人がいます。
今日もそんな方の一人に出会いました。
散々省みせられることがあり、そのために宇宙が用意
してくれた時間だったのだと思う程です(^^)

美と神様や宇宙、光が何で関係あったり繋がっているのか、
正直よくわからなかったのですが、結局は光になることも、
美学の追究の結果だと気がつきました。
見た目の美しさは世の中や景色を楽しく気持よいものに
してくれます。
意識や心の美しさは自分なりの美学が表れているもの、
育っていく中の刷り込みで植えられたものもあるけれど、
大人になって流されていれば知らず知らずのうちに垢や
ほこりがついてしまったり、どれが自分かわからなく
なることもあるかもしれません。
だからこそでしょうか、自分なりの美学を追究することが、
その美学に沿って生きれるよう自分を律したりすることが、
自分を磨くことであり自分をあげていくことなのだと思い
ました。まあ、声を大にして書くようなことでもなく、
当然っちゃ当然なのかもしれませんが、、、でもその当然の
ことに、とっても自分の美学を大切にそれに沿って生きている
方に出会って気付かされ刺激を受けました。

自分の中の美学は誰に見せるでもなく、自分の中にある
から、嘘がつけないし、鏡となって自分に突っ込みも
してくれますね。私は今日ガンガンその鏡に突っ込みを
入れられまくりでした。

2015年11月26日
by Sun Dish
0 comments

惜しみない愛を自分に

母乳を出すからか、ものすごい量のご飯を食べて
います。
大きめのお茶碗に一杯半はご飯を食べます(^^)
おかずも、満腹中枢が消えたと思われるくらい
エンドレスに食べたくなり、お菓子もまわりが
びっくりするくらい食べてます。
体重は、産後3週間で後2キロ戻れば産前と一緒、と
いうところまで戻り、熊本に戻ってきたらすぐに
産前に戻りました。すごい量を食べていますが、
増えていません。

妊娠した時から、私の身体は私だけのものではなくなり
ました。だからだと思うのですが、それまでのエネルギー
ではまかなえなくなったようです。まあ、かといって
お菓子の食べすぎはどうかと思いますが、、(あ、それでも
乳のために洋菓子やおもちは食べてません。)
ケアしてもケアしても、補充しても補充してもどんどん
出て行くので、惜しみない愛を自分に与えることの
大切さを痛感しています(笑)。

妊娠中、私はパソコンに向かうのがだんだんつらくなり
ました。電磁波や引っ張られるエネルギー等、繋がる
エネルギーがたくさんあるから、エネルギーが漏れるの
だと思います。一人ではない身体にはきつく感じられたの
だと思います。途中からパソコンに向かわないように
仕向けられました。
また、産後はおもしろいほどスマホやパソコンを触らせて
もらえなかったり人と接することや外出の機会を極力
少なくするかもしくはものすごーく人の少ないところなら
外出可能な状況となっていました。
特に、スマホでメールの返信をしようとか何かのサイトを
見ようとか電話しようとかすると、思っただけで息子が
泣き始めました。
これは、近くにいても遠くにいても同じで、スマホを手に
したとたん泣き始めたのですごいなあ〜と思いました(笑)。

ええと、つまり何が言いたいかというと、パソコンやスマホ
など、最近はつい何でも調べられちゃうから、、とすぐ手に
取りがちだし、それ以外にも「つい」手がでちゃいがちですが、
妊婦が疲れる程見えないエネルギーがたくさん溢れていて
エネルギーも奪われてしまうこと多々ありですよ、ということ。
そうは言っても仕事で使わざるを得ないことも否めないと思い
ますし、人や情報や何かの中で生きている限り無意識のうちに
エネルギー交換が行われていてエネルギー消耗してしまって
いたりするので、どうか惜しみない愛を自分に与え続けて
くださいね☆ということです。

妊娠前から、産後はとにかく自分の身体を大事によーく休んで、
と何人もの方に言っていただきました。産んでからもありがたい
ことにちょくちょく、しっかり食べてエネルギー補給してできる
だけ横になって、といったアドバイスをいただきました。
その言葉たちがやっと最近理解出来る程自分が消耗してしまって
いることに私は気がつかなかったのですが(@@!!)、
自分に甘いとかどう見られるとかもう考えないで、自分の人生
史上もっとも元気でアグレッシブだった時を思い出して、それと
比べて何となくスカスカした感じがしたら、不足していると
思ってケアしてあげてください。

気付かないところでエネルギー奪われるなんて、もったいない
です。

身体と心は繋がっています。身体には刺激と毒ではなく、
愛と優しさでケアしてみてください。

Top