2015年5月20日
by Sun Dish
0 comments

基本にたちかえるとき

またまた水星逆行の時期がやってきました(今回は
6月12日までだそうです)。

通信や交通の乱れに気をつけるよう言われたり、逆行
時期は色々と物事がスムーズに進みにくいと言われたり
しますが、過去に上手くいかなかったことに再チャレ
ンジしたりと振り返る時期であることも言われています。

そろそろ逆行だなあ〜、と思っていた数日前、
「基本に立ちかえる」と、ぽーんと入ってきました。

なーるほーどなあ〜、と思いました。

むむむ、と思ったら、「基本」に戻ってみようと思います。
そして、そういえば、エネルギーについても、基本は
光・クリーニングなのだと思い出していたところでした。

2015年5月19日
by Sun Dish
2 Comments

九重夢大吊橋

先日、大分県九重町の夢の大吊り橋に行って
きました。
熊本に移住して初めて妹が遊びに来たのですが、
彼女のリクエストで橋に行くことになりました。

昨年一度訪れたことがありますが、高いところが割と
平気、どちらかといえば好きな方の私もコワいと
思ったくらいスリリングな吊り橋です(笑)
DSCN6076
DSCN6075
長さ400メートル近くもあり、高さは173メートルです。
鉄製の足元は網状になっている部分が半分くらい、
だったと思いますが、ま〜あ、身体がすーっとします。
そんな場所なので、私も、「まあ結構長いし全部渡ら
なくても良いし、妹は何でそこに行きたいんだろう。」
等と思いつつ、でもはるばるやってきたので彼女に
付き合いました。

若干どきどきしながら橋を渡りかけたその時、妹が、
「虹だ!」と叫びました。見ると、吊り橋から見える
滝に虹がかかっていました。
虹好きの私としては、テンション急上昇で、どれどれ?
とそれまでの恐怖そっちのけで橋をさっさか歩き始め、
滝が正面に来る位置まで急ぎました。
妹も虹好きなのか、二人で大興奮しながらあきれる程
写真を撮り、「橋を見にくる、っていうか、虹を見に
来たんだねえ〜」などと言いながら見とれていました。
虹に引きつけられていたので、ちょっと強めの風が
吹いて橋が揺れて他の観光客や妹までも「こわ〜い!」と
大騒ぎしていたのですが、そんなこと全くおかまいなし
の自分がいました(笑)
そのくらい、虹には惹き付けられます。
おそらく、自然現象の中で、最も好きなものだと思います。
DSCN6058
滝のしぶきで二つの虹に。
DSCN6063
虹に大注目しているのは、私たちだけでしたが、
ものすごいラッキーに感じ何かの兆しを感じるの
でした(笑)行ってよかった。妹、ありがとう♪

橋から見た滝と反対側の風景。
DSCN6072

橋の位置する場所から見える九重連山。
DSCN6078

2015年5月18日
by Sun Dish
0 comments

上げるためのツール

仕事でパソコンを使うことは既に人々の日常になって
いるにも関わらず、ここ数ヶ月は私の身体の変化もあり、
電磁波がこたえます@@;
合わせて、内容や私が感じる必要性もそうかもしれま
せんが、変わる流れやペースに乗って臨機応変に進めて
行こうと思います。

スピリチュアルなことについて自分が感じたことを
書き始めてみたり、スピリチュアルを介して人とコミュニ
ケーション(リーディングなど含む)する機会ができ
始めて数年になりますが、改めて自分に必要だった自分と
向き合うツールだったのだなあと思いました。
自分の心の声や本心や自分の中心をしっかり掴んで繋がっ
たりして元の自分に戻るためのツール、これがとても
大きかったように思います。
初めは魔法のような力や物事に興味があっただけだった
けれど、結局最後はそこに行き着くための導入だったのだ
なあと振り返って思います。

以前は物事が上手く進まなかった時、自分をものすごく
卑下して反省したふりをして神頼みしたり大げさに感謝
しようとしてみたり(笑)、建物や風水や場所が悪いとか
目に見えないことのせいにしたり、それはそれは子供じみ
た大騒ぎをしていたように思います。

だけど、私の場合はスピリチュアルがきっかけだったけど、
それを通して自分を顧みたり直感で動いたり自分にとって
大切なものを発見・積み重ねていくうちに、自分にとって
不要な感情や刷り込みや思い込み・癖などを少しづつ手放
せて楽になりました。人と比べることも型にはめたり自分が
不自由だと感じることに自分を押し込めないようになったし、
かなり自由にもなったと思います。
そして、この一年を振り返って、感動して心震えることや、
幸せだと感じること、感謝できることがかなり増えたと
感じています。そして、それは安定感のあるもので、以前は
ちょっと何かあっただけでも一喜一憂していたのに、普段
から感謝や幸せな気持でいると、少し何かあっても、
大騒ぎしないようになっている自分がいることに気がつき
ました(周りの人は、そんなこと無い!ぎゃあぎゃあ言ってる、
っていうかもしれませんが 笑)。
ほっとするスピリットやエネルギーと益々繋がれるようになっ
たと感じる分、不要なエゴも手放してこれたのだろうと思い
ます。

スピリチュアルは単なるツールだと思います。
それを使って、上げるも下げるも光るも曇るも、自分のやりよう
次第です。自分の波長が繋がる波長を決めるので、光と繋がるか
(光のレベルもあるけれど)そうでないものと繋がるか、
本当に自分次第です。

スピリチュアルに限らず何でもそうですが、自分の興味ある
心惹かれるものに出会ったら、自分を上げていくことに活用
したいですね。
そして、自分の前に現れた壁や逆境は、自分を上げるチャンス
なのだと思います☆

DSCN6047

2015年5月14日
by Sun Dish
0 comments

先の見えない時間

この数ヶ月、毎日のように試行錯誤が続いています。
結果が見えないとき、人は焦りますよね。
私もいつになく(?)焦っていたり、どうしていいか
わからないことが続いているのですが、思いつくできる
ことをしてその都対応してみています。

「大丈夫。安心しなさい。穏やかでいること。」
「一歩引いて見て、穏やかでいること。」
時には、
「祈りなさい。」
と返事が来ますが、焦っているとき(結果が出ない時)
穏やかでいることは至難の業だし、そうすることに何の
意味があるのだろうとか、あまりにも非人間的ではないか、
とか思ったりしますし、自分の中に流れてくるメッセージに
対しても疑いを持ちたくなります。

でも、今までもそうやって自分の中との対話を繰り返し、
試して来てどんどん自分と繋がって来たなあ、とも思うの
です。

自分の中に流れてくるメッセージやインスピレーションが
自分の芯と繋がっているかどうかは、ほんの少しでも違和
感を感じるか感じないか、という自分の中の厳しいセンサーで
しっかり見る、ということを誰しも訓練される、ということも
あるのだと思います。
そこを外さないで見極めていきたいですね。
誰しもそうやって行くことで、自分への自身と責任が
生まれてくるのかもしれません。
結果が自分の希望通りにならなくても、それはそれで自分に
とって必要だったのだ、とそうすることでわかってくるし、
自分の希望と魂の望む成長(宇宙の祝福や愛)は違う、と
いうこともわかってくるのだと思います。
そうなった時、「誰かがこう言ったから〜」と人のせいに
することもなく、自分の感覚や自分自身を信じて(つまり
自分に自信を持って)生きやすくなると思うし、人の意見も
客観的に余裕を持って聞けるようになるのだと思います。

そういう意味で、試行錯誤の時期や結果が出ない時間も
あるのだなあと思うのですが、できることをやるしかないし、
メッセージを受け止めて、できるだけそのように動いてみる
よう頭を切り替えることも訓練(自分を上げるための 笑)
なのかも、と思って粛々とやってみようと思います。
その意味や結果が、今はわからなくとも、後でわかることが
たくさんありますからね☆ 

そして、そんな中でも小さなラッキーがあったりすると、
「大丈夫♪」のサインだと信じていいと思うのです。

2015年5月12日
by Sun Dish
0 comments

地球上での時間

せっかく地球に生まれて来たのだから、地球でしか
できないことを楽しまないと損(^^)!だと
感じています。

男や女であること、おしゃれ、料理、会話、手紙、
勉強、仕事、恋愛や肉体すらももしかしたら他の星に
生まれたら経験できないことかもしれないですね。
都市も自然も空間も時間も、地球上のすべてを、
たった一瞬の短い命の中で、可能な限りで味わいたい、
楽しみたい、そうしなければもったいない〜!!と
思っています☆

私たちはどこからやってきた魂かわかりませんが、
地球には地球で存在していくために必要なエネルギーが
溢れていて、誰しもその存在に生かされていると思い
ます。その地球独自のエネルギーを改めて感じました。

もしかしたら違う星からやってきたかもしれない私
たちも、きっと意味があってやってきているのだと思います。
旅行がエネルギーを循環させ交換させることであるならば、
地球に生まれて生きることも同じなのだと思います。

地球上での時間をいただいている限り、楽しんでいきたいと
思います。

2015年5月11日
by Sun Dish
0 comments

本来のエネルギー

自分が思っている自分や人が思う自分と、
自分の本来のエネルギーや人の本来のエネルギーが
全く違うこともしばしばあるのだなあ、ということ
を最近よく感じます。

そして、これまで自分が見て来たこと、見ようとして
いたのは、その人の本来のエネルギーだったのだと
いうことが、なんだかクリアにわかることが続きまし
た。

そのことがわかって、なんだかすっきりです^^

2015年5月7日
by Sun Dish
0 comments

自分のご機嫌、大事です

ゴールデンウィーク、いかがお過ごしでしたで
しょうか?
私の住む場所は観光地なので、仕事も忙しく、
いつもに増して私は仕事をしておりました(^^)。
その間にも様々な出会いがあり、思うことも
いくつかありました。
その中で、
不機嫌な女は可愛くない(笑)! ということを
よく感じることがありました。

男もそうかもしれませんが、どんだけパワース
ポットに行こうが願掛けしようが、本人の引き寄せ
エネルギーって結構根本なので、機嫌が悪ければ
台無しなのです。はっきり言って、おそらく効果
無しです。

カリカリ来るとき、イライラする時、落ち込むことも
誰でもあると思いますが、その状態でずっといることは、
益々そういう状態を引きつけています。
こうなれば、宇宙も光もお手上げ。
そういうエネルギーは、長年の経験からするとそんな
中でも、何とか前向きに行こう、と思っているところに
しか流れないのだと思います。。

自分はこんなに頑張っているのに、あの人は遊んでいる
ように見えるのに、どうして私は報われないの??
あの人ばかり、いい思いをするの??、と思う人も
いるかもしれませんが、それは上手く行っているように
見える人の努力を見ていない、ということもあると思い
ますが、その他に、「機嫌良くいる」ということを
しているかしていないか、ではないかと思います。
人を見て文句を心の中でぐちぐち言っている人、
以外と多いのではないかと思うのです。
造形美に関係なく、不細工ですよ。そういう女には、
誰も近づいて行かないと思いますよ@@ 
そんな暇があったら、自分のご機嫌を取って楽しくする
ことに注力した方が、よほど自分にも周りにもよいエネルギー
だと思います〜、ということを改めて感じた連休でした。
自分のご機嫌を取ることに注力していると、他人と比べる
ことも少なくなるし、だんだんどうでもよくなってくるので、
ストレスも減ってくると思います。
だから、嫌なことがあっても「引きずらない」「切り替える」
ことを自分で訓練したり、「機嫌良くいる」よう努める、って
そもそも自分のエネルギー調整だし理性を働かせることだし
自分を大事にすることだし、大事だと思うのです。
だから、自分が好きなことや没頭できることや、楽しくなる
ことが大事なのです。

自分がどんなエネルギー(状態)でいるか、何をまき散らして
いるかを観察するって、大事だと思います。
そういう意味で、他人にどう見られているか、を意識する
ことも大事です。

「感情を抑える」こととは、別です。
自分にとって「どうでもいいこと」の見極めになってくると
思います。

運を上げたければ、自分の機嫌をよくすこと、が根本かも、と
思います。
特にエネルギーの大きかったり強い人は、引き寄せの
エネルギーも強く働くので、自分に返ってくるだけです@@;
これも久々体験しました。
私はボーっとしているタイプなのであんまり頭に来て怒る、と
いうことがないのですが、珍しくカッチン@@!とくることが
あって、数時間イライラした状態が続いたら、全然関係ないこと
まで上手くいかなくなって、まさに負のスパイラル状態、に
なってしまいました。
その時、うわあ〜!自分で引き寄せてしまった@@;、と
気がついたのです。

その経験で気がついたことは、しばらくの間、周りの環境や
色んなことがとても心地よく回っていたので(棲み分けも
進んでいると言われていますが、そのことも感じました)、
少々平和ボケしていたんだなあ、と思ったのですが、
当たり前な感じになって、感謝を忘れていたなあ、と思い
ました。
心地いい関係、環境が周りにある時は、少々難あることも
あるかもしれないけれど、重箱の隅をつつくように悪い
ところを見つけ出そうとするのではなく、そうじゃない時も
何度も経験させられていることを思い出して、感謝すること
も大事なのだと改めて感じました。

文句が出るのは改善したいから、という根本欲求があるとは
思いますが、それでも、一人では生きて行けないのだし、
どちらも冷静にみること大事だと思います。

まあでも、そうやって地道に地味に前向きさや光に向かって
いると、辛いことがあっても、何かがあっても、必ず後で
エネルギー注入されるようなハッピーもやってきたりすること
も経験から感じます。
その時は、もう本当にありがたいと思うし、繋がってきてる
なあ、と感じます。

2015年4月30日
by Sun Dish
0 comments

カウアイ島 ココナッツ・ビーチ&あれこれ

朝起きて、ホテルのビーチ沿いを散歩。
私は海に行けば最近は必ず砂浜に埋まるのですが
(「家庭でできる自然療法」著者:東城百合子さんの
影響によるもの)、ここの砂浜のデトックス効果は
強烈でした。
1時間くらい埋まったか埋まってないかないのに、
その日のうちに効果を感じ、3日目はかなり身体が
すっきり。
DSCN5927
海に向かって咲いている植物。
DSCN5928
歩いて行くと、海に続く川がありました。
DSCN5930
ネギみたいな植物。
DSCN5937
DSCN5939
DSCN5940

初め飛行機からカウアイ島を初めて見た時、何となくいつも
海外に行って初めてその島や国を見た時の新しい感がありま
せんでした。大げさにいえば、まるで日本に戻って来たような
感覚。それが不思議でした。行く前から、色んなことがあり
つつも、「カウアイ島に行く」ということでテンションが
上がるのですが、いつもと違って「大興奮(笑)」みたいなの
が何となく無かったのです。それは島に着いてからも同じで、
着いた翌日周った南回りのコースなどは、確かに見たことも
ない景色で雄大なのだと思うし、海も綺麗だし、島なのに
とても広く感じる場所だし素晴らしいことに違いないのだけど、
なんていうか、小さい子供に感想を求めた時に、「うーん、
普通」と答えるのと同じくらい、私も「普通」と感じました。
そして、エネルギー云々みたいなのは益々よくわからず、
ただ、せっかくなのでワイメア渓谷を眺めている時に瞑想
してみたら(といっても、何も考えないだけなのですが)、
太古の空間にワープした感じがしたり、それはそれで新しい
発見でしたが、無理矢理することでもないとも思います。
この、「普通」という感覚、自然の中に行った時も、よく
そう感じます。スピリチュアルに興味があり、エネルギーを
知りたい、感じたい、と思っていた最中は、それが感じられ
なかったりわからない時には、不感症なんじゃないか、とか、
やっぱりそういうのわからない、なんて思ったりしたことも
ありましたが、自然の中に行って「普通」と感じるのは、
もともと人間が自然なのだから、自然が普通という感覚が普通、
というか、違和感ないというか、取り立てて自然を特別視しよ
うとする方が不自然なのではないかと思ったりします。
そして、何度見ても綺麗なものは綺麗だし、好きなものは好き
だし、何かを感じるとか感じないとか、も全部個人基準に
なってくるし、その人の感性や好みや必要性で変わってくるし、
そんなことは益々どうでも良いものに感じられるようになって
きました。

スピリチュアルに興味がある人は、特別な能力をほしがる人が
多くいます。まず、その自分の動機がどこから来るのか、とか
よーく観察されてみたらいいと思うのです。
よく観察して自分を見て、色んなことに気づくきっかけになると
思いますが、そこをすっ飛ばして突き進むと、気がついたら
浮いている状態になるのではないかと思うのです。

カウアイ島は全体的にとっても軽いエネルギーでなんにも感じさせ
ないくらいだったように思うし、もしかしたらそれが本物なのかと
知ったくらいですが(濃い所はくらくらするくらい濃いですが)、
自分が個人的に感じるそんなことにこだわっていたのだと改めて
知ったり、それ自体エゴだったのだなあと思うのです。

しかし、日本に帰って来て、というか、カウアイ島に行ってから
ずっと感じるのは、カウアイの浄化効果がすごいということ。
これまで心の奥に押し込めていたことや、自分で解決したつもり
でも、直視出来なくて曖昧になっていたことが、朝起きるごとに
ハッとわかって長年、もう7年も8年もわからなかったことが
明らかになったり(いつも悩んで考えていたわけではありません。
心の奥底にしまっていたことです。)、どんどんどんどん自分が
すっきりクリアーになっていくことが続いています。

そして、ハワイの神様は(どこもそうかもしれませんが♡)、
恋多き、恋愛を楽しまれる神様が多いのか、クリアーになって
行くことも恋や愛、真実の愛などに関することが多いのです。

日本にいる時からピンクのエネルギーを注がれていたのも、
今はそこの変換時期だということだったのかと、まるで序章の
ようだったなあ、と回想しています。

恋愛は最も個人的で最もセンシティブで最も自分じゃない人と
近づける、一つになれることであり、ワンネスに通づる
超ダイレクトなことであると思っています。
これに関しては、またの機会に書くかもしれませんが、
カウアイにこの時期に行けて本当によかったなあと私は思って
います。
そして、何故か、もし今回本当にカウアイ(ハワイ)に行けたら、
いつかメキシコや中南米に行けるだろうと、思うのでありました(笑)

2015年4月29日
by Sun Dish
0 comments

カウアイ島 ヘイアウ・滝

カウアイ島はどこも神話で溢れたりスピリチュアルな
生き方が根付いているようですが、その中でもハワイの
方にとっての聖地、ヘイアウは重要な存在なのだと
思います。
ヘイアウは先の記事にも書いた、メネフネが作ったと
いう場所が多いようですが、そこでは厳しい戒律の元、
宗教的な儀式が行われ、祈りが捧げられていたようです。

カウアイ島最終日、さてどうしよう?となって、カパアの
町のショッピングという案も出たのですが、やっぱり
ワイルア滝だけは見ておいてもいいかな〜、という気になり、
その比較的近くにあるヘイアウも寄れたら寄ろう、という
ことになりました。
でも地図を見ると、ヘイアウから行った方が順序的に
良さそうだということになり、その近くにある別の滝も
ついでに行くことになりました。

実は今回の旅、本当に島に着いたら益々どこに行っても
行かなくてもいいような気分になり、その思うがままに任せて
いました。これまでの私だったら、聖地とか言われれば飛び
ついて行っていたような気がしますが、自分の中のそんな
気持も自然体のままに任せてみました。

こちらはホロ・ホロ・ク・ヘイアウ(看板の名前は建物の
名前で、ホロ・ホロ・クは、地名らしいです)。
大抵のヘイアウはメネフネが作ったと言われていますが、
こちらは少ない例外の一つで人工的に作られたものらしく、
ヘイアウの中でも最古のものだそうです(1000年程前の
建設)。
DSCN5967
ヘイアウの中の大きな一本の木。
この木が依り代みたいなのか守りなのか、いずれにしても
重要な木なのだと感じました。
DSCN5968
DSCN5974
DSCN5975
ヘイアウ全体のエネルギーは、私には正直よくわかりません
でしたが、ただ、この木が重要なのだと惹き付けられました。
この木を眺めていた時、言葉でメッセージをもらいました。
多分、おおらかに、ということだったと思うのですが(後でメモ
すればいいや、と思っていたら、流れに任せすぎて忘れてしまい
ました@@;)。初めて、カウアイに来て言葉でメッセージを
貰いました。

こちらは先ほどのヘイアウから国道を内陸に車で3分程進んだ場所
にあります。オパエカア滝。
DSCN5952
そこから車で30秒程海側に戻った場所。
DSCN5959
流れている川はワイルア川。ポリネシアの人々が、この河口から
島に入った場所であり、ワイルア川周辺はハワイ文化の始まった
地であるそうです。故に、特別な聖地がたくさんあるようです。
DSCN5961
この場所の東側に、ポリアフ・ヘイアウがあります。
DSCN5964
ここに近づいて行き、ヘイアウの塀の2メートルくらい手前の
ところくらいから、だんだんだんだんと、どうしても神聖な
気持にならざるを得ない感じになってきました。
もう身体が勝手に、祈らざるを得ない、という感じになり、
自然と手を合わせる格好になっていました。人々のこれまでの
祈りがそうさせるのか何なのか、強烈な神聖さを感じました。
ポリアフ・ヘイアウは、カウアイ島で巡った中で、もっとも強烈な
エネルギーを感じたところで、あんな身体が硬直するような
神聖な気持にさせられるような、真剣な祈りを捧げさせられる
ようなのを感じたのは久しぶりでした。
神様や光のエネルギー、というより、人々の祈りのエネルギーに
近いものだと思いました。また、サイキックの方に聞いた、自分の
過去世とオーバーラップしたというのもあったと思います。
でもその蘊蓄より前に、身体がそんな風に反応しました。
DSCN5962
カウアイ島全体のエネルギーは、本当に全然感じないくらい軽い
ですが、巡った中でここだけは異質でした。
ヘイアウでは人間の生贄も捧げられていたようですが、その儀式や
歴史のすべてに人々の祈りが強く込められていたことを強烈に
ここでは感じました。
DSCN5963

最後に行った、ワイルア滝。
DSCN5995
カウアイに行くことになって、テレビや本でその映像を見る時、
ワイルア滝を見て、「あ、昔夢で見た場所だ」と思いました。
だから最後の日に、まあ行けるなら行っておこう、と思い、
行くことにしました(夢で見た場所に行けるにも関わらず、
是が非でもという感じにはなりませんでした)。
ここで、「身を任せなさい」と言葉でメッセージがやって
きました。その時の私にとって、「あれこれ心配しすぎず、
流れに身を任せても大丈夫」ということなのだなあとわかり
ました。そして、夢でこの滝を見た当時は、かなりキツかった
ことが解決に向かい、最終地点がここで、この滝に虹がかかって
いた夢を見たのです。その時の夢のメッセージと、もしかしたら
滝がエネルギーを送ってくれたのかもという想像と合わせて、
呼んでくれたこと、助けてくれたことなどへのありがとうを伝え、
滝を後にしました。

2015年4月28日
by Sun Dish
2 Comments

カウアイ島 ノースショア

灯台を後に、更に島の北を西へ進むと、タロイモ畑が
現れます。タロイモ畑は、行く前から見てみたかった
場所です。タロイモは、地元の方の昔からの主食です。
こう見ると日本の水田みたい。
DSCN5896
DSCN5895

更に西へ進むのですが、どんどんどんどんと、緑も
エネルギーも濃くなるのを感じます。
昨日行った南回りの方では、これまで行った場所の
色々な場所を感じつつも、パラオだけは感じることが
ありませんでした。だけど、北回りは、パラオも入って
いました。緑の濃さ、植物の感じからそう感じました。
エネルギーが濃いことも感じ、濃すぎてくらくらしそうに
なりつつあったり、でもこういうとこ好きだな〜、と
感じたりしながら車に乗っていました。

そして、道の最終地点にある、ケエ・ビーチに行こうと
したのですが、駐車場も道路も車がいっぱいで止める
ことができず、諦めて引き返すことにしました。
こういう時は、無理矢理行っても良いことがないのです。
道の最果てを求める人が、こんなに多くいるのだと、
そしてそのほとんどが欧米の観光客だと知ると、国に
よって(もちろん個人にもよると思うのですが)、
求めるものが違うのだなあとひしひしと感じました。
自然好きや自然を求めている人でないと、つまらないと
感じる人も多くいるだろうなあ、という場所です、
カウアイは。

というわけで引き返すのですが、山側には洞窟。
車の中からだったのできちんと確かめていませんが、
おそらくワイカパラエ洞窟(違ってたらゴメンナサイ!)。
かつて火の神ペレが住んでいた場所と言われているそうです。
DSCN5868
DSCN5867
森の中のこんな小川もすぐそばに。
DSCN5865
ハエナ洞窟。メネフネ(人間の前に姿を現さない→夜活動
するハワイの小人さんor妖精)が魚を保存したり、魚を盗む
悪霊を埋めた場所。先ほどの洞窟もそうですが、どこに行っても
神話や伝説がいっぱいです。
DSCN5863
洞窟周辺の岩肌。
DSCN5891
ハエナ洞窟の向かいにある、ハエナ・ビーチパークにて。
ここの海は、これまで見たどこの海とも違う、ラムネ色の
海☆
DSCN5886
DSCN5888

Top