2015年2月15日
by Sun Dish
0 comments

やってくる春

昨夜は、星が降ってきそうなくらいの星空でした。
オリオン座の周りに、あんなにたくさんの星があったのね、
というくらいたくさんの☆が瞬き、輝き、美しかった
です。
そんな夜だと翌日の朝は放射冷却でかなり寒くなりますが、
空気はよりクリアになり新月に向かう晴れた夜は
星が益々綺麗に輝きます。
この時期限定の、一年で一番クリアな星空をぜひ
楽しんでみてください☆

九州は、私の住んでいる場所はまだまだ気温が低いし、
雪もしょっちゅうですが、それでも日差しは春になって
きました。
週末に近所にお出かけされてくる観光客の方も増えて
きたように感じます。
冬眠から目覚めて、うずうずされてる人も多いかもしれ
ません。私なんぞは、うずうずわくわくしております(笑)。

今年の春も、楽しみたいと思います♡

2015年2月13日
by Sun Dish
0 comments

精一杯動くこと

水星の逆行が終わり、よく眠れるようになり
体もスッキリしてきました。
過去にできなかった(言えなかった)ことを、
させられましたね〜、今回は(笑)。
隠れていた問題に直面するように向けられた人も
いたかもしれません。
星や天体の動きは、人によって表れ方や効果が
違うと思います。
ご自身への表れ方も、今後の天体の動きがある時
(スーパームーンとか流星とか)、感じてみて
ください。
面白いものです。

ところで、嫉妬の裏には、「自分もそうなりたい」
という気持があります。
嫉妬してしまう自分を責めるのではなく、自分が
求めていることを認めて、それに向かうよう動く
だけだよね、、と、改めてそう思ったことがあり
ました。人と対面しないと、人と接することで
自分の中にそんな希望がまだあったなんて、と
確認することができます。
壁を壊したり、切磋琢磨、磨いていくためには、
もっともっとたくさんの人と接して、たくさんの
経験を自分に与えていくことでしか、叶わないん
じゃないかな〜、と思っています。
人は人の中でしか、成長出来ないのがこの世だと
思います。
地球上で一人では生きられないし(笑)。
こう書くと、「苦行」に限定して受け取る人がいる
かもしれませんが、自分の知らない可能性、想像も
しなかった素敵な世界、を求めて動いてみることも
新しい扉を開き自由を得る方法だと思います。
多分、昔より、もっともっと自由で動きやすい世界
になってきたと思います。自分次第でどうにでもなる、
と言うのも、かつての時代にはあまりなかったのでは
ないかと思うと、精一杯動くことがご先祖様にも
宇宙にもカルマにももちろん自分にも、良きエネル
ギーを回せるのだと思います。

2015年2月9日
by Sun Dish
0 comments

リーディングご予約受付中!

下記日時にて、リーディングを行います。
電話かスカイプでのリーディングとなります。
詳しくは、こちら(リーディングについて)をご確認の上、
ご興味のある方はココ(リーディングのご予約)から
お申し込みください。

2月14日(土) 16:00〜
2月15日(日) 16:00〜
2月20日(金) 10:30〜、13:00〜
2月21日(土) 10:30〜、13:00〜

お待ちしております!

2015年2月8日
by Sun Dish
2 Comments

自然体

昨日右脳と左脳について書きましたが、私の場合は
左脳が行き過ぎると、魔が入りやすくなるようです(笑)。

特に大好きな人や神聖なエネルギーに対して、言葉で
気持を表現しようと(し過ぎると)する時は顕著で、
気持とは全く正反対の言葉が自分の中にポーンと入って
きたりします。

「ありがとう」と気持は思っているのに、全く逆の言葉が
浮かんでくる私って何なのだろう、、とこれまた30年程
悩みました。私は悪い子なのだろうか、魂が汚いのだろうか、
と悩みましたが、もちろんそんな事は誰にも相談できません
でした。
そして出来るだけ気にしないように過ごしてきましたが、
エネルギーに興味を持つようになり、神聖な場所やエネル
ギーに触れる機会が増える度に同じ事が起こるので、向き
合わざるを得なくなりました。
それを初めて人に相談したのが知名さんでした。
知名さんにその原因を教えていただき、30年間の疑問の
糸口が見つかりました。
たくさんの後押しエネルギーをいただき、また、宇宙や
自分の流れでいろんなところへ導かれエネルギーをいただき、
やっと昨年「言葉を使わない」「表現せずただ(宇宙に
向かって?)開く」が体感出来、その静けさと宇宙との
コミュニケーションの早さを知って、表現しようとし過ぎる
事やアピールすると魔が入りやすい、ということに気が
つきました。

難しいと感じられるかもしれませんが、究極的には
完全な自然体以外は、エゴなのだと思います。
魔は、エゴが好きです。

光ってるエネルギーの人や神聖なエネルギーに対峙しようと
する時程、魔が邪魔をして足を引っ張られていたの
だなあ、と今思います。

完全に信頼し、自分が今感じている事もオンタイムで光より
早く宇宙がキャッチしてくれていると最近では感じています。
そう思えるようになったので、もう言葉もアピールもいらなく
なるので、魔が入る隙がだいぶなくなりました。
宇宙と繋がるとか、信頼して任せられるとか、開くとか、
いつもそういう気持でいられる事ではないかと思います。
だから、それを試される事も習得するまで人生で起こるん
だろうなあ、と思います。

2015年2月7日
by Sun Dish
0 comments

右脳と左脳のバランス

ここ最近、言葉を使わない、とかお腹で感じて
そのままとか表現しないとか書いていると思い
ますが、本当に楽です。

その分、表現するということは、外にアピール
しようとするエネルギーが働いていたのだと思うし、
説明したい、という気持が知らず知らずのうちに
とても大きくなって止められないのが、とても
面倒くさいと感じていました。

思春期に本を読みすぎたのかなあ、と自分では
思っています(笑)あの敏感な時期に、左脳ばかり
発達させて理屈っぽくなっちゃったかなー、と。
私は4歳から高校卒業までピアノを続けていたのですが、
小さい頃は音楽で表現するのは割と得意だったと思います。
そのかわり、言葉で表現する事や伝える事は苦手でした。
説明出来ないからいつも言葉に詰まってしまうし、活字も
読書も退屈に見えて大嫌いでした(笑)。
だけど小学校5年生の頃、友人の貸してくれた
コバルト文庫の小説にハマってから、本が大好きになり、
活字や言葉で表現することに魅了されてしまいました。

しばらく経ったら楽譜も本に見えてきて、今度は逆に
音楽の中に入り込む事ができなくなってしまいました。

今思えば、右脳中心が左脳中心に移行してしまったの
だと思います。極端に(笑)。

出来ていた事が出来なくなる、という経験がこれまで
いくつかありましたが、それはショックです(笑)。
そして、私の場合は何年もかけて(本当10年も20年も)、
出来なくなった原因が分かるようになり、また復活
する、というパターンがいくつかありました。
だから、人間の人生に時間と経験が必要なんだなあ、と
実感しています。

音楽の中に入り込む時、やっぱり表現になりますが、
誰かにむけて表現しようとしていませんでした。
自分が表現を楽しむ感じ、で終わるので、なんて言うの
でしょう、「動の瞑想」っていうのがこういうこと
かな〜、と思います。それはとても気持のよいものですが、
一時期(15年くらい?)感覚がわからなくなってできなく
なりましたが、またできるようになりました。
語学の習得も、感覚的なことで言えば音楽と似ていると
思います。実際、音楽が得意な人は語学も得意な人が
多いです。

右脳も左脳も私なりには行けるとこまで使って
きたんだなあ、と思っているのですが、今は両方の
バランスをとりつつ更に磨いていきましょう、という
感じにようやっと落ち着いてきました^^

2015年2月5日
by Sun Dish
0 comments

福岡に向かう(住吉神社)

ちなみに、私は数え年38歳になるので後厄なの
ですが、色々あって厄払いがこれまでできません
でした。いえ、正確に言うとちょっと事情があって
厄払いしないで過ぎるところでした。

厄払いしていないことがうっすら気になりながらも、
普段あんなに神社に行っているのだからまあ大丈夫かと
思っていたのですが、2月2日の夜に厄払いをしていない
話しが何となく出て、でもすっかりその事は忘れていて、
翌朝ピキーンと「住吉神社」が浮かび、妹に行くか
打診して行く事になったら、妹が「お姉ちゃん、
住吉神社で厄払いできるよ。節分までだし大丈夫よ。」と
言うので、じゃあやっぱり折角だからしてもらおう、と
いう流れになりました。
住吉神社のホームページを開くと、ちゃーんと
私の年、後厄と明記されていました。やっぱ、
そうだよね、後厄だよね私、、。そしてこの流れ
だから、厄払いしとけ、ってことだよね、まあ、
とにかく流れで住吉さん行けってことだなあ、私一人
だったら行かないと思うから用事があるのは妹なん
だろうなあ、とか一人内心ブツブツと他にも思い当たる
さまざまなメッセージを感じながら、禊の王様(!)、
そして、日本でもっとも古い住吉さんで厄払いをして
いただくこととなりました。
IMG_0185
IMG_0186
IMG_0187
2月3日なので、節分祭をやっていました。
豆を投げていたのですが、遠すぎてキャッチ出来ず。
でもお祭りにはち合せるのはいつも嬉しいものです。
IMG_0189
IMG_0197
厄払いの後、妹のお参りに付き合って拝殿前に行き
言葉で伝えようとすると、「開くだけ」と入って
きました。
自分で自分をスッキリ浄化させたい、言葉がいつも
ぐるぐるしている頭を止めたい、と最近そう思って
いましたが、「開くだけ」と聞いて、あ、そっか、
忘れてた、と思いました。

その一言で、自分が困っていた事、願いについて、
答えを貰った気がしました。

お腹を開く事=受け取る、と思っていたので、
どこかに感謝を表現しなくちゃ、と思う気持があった
のだと思いますが、開くことは受け取る事と同時に
解放する(渡す)事だ、(って前も気づいてこれにも
書いたような気がしますが。。@@;)と思い出され
ました。人が何かを理解し浸透させていくのには、本当に
時間がかかるなあ、と自分を振り返って思いました。
そんな人間に対し、宇宙もガイドも辛抱強く光を注いで
くれているのだなあ、と改めて感じました。

いちいち願い事を伝えなくても、そりゃあ全部お見通し
なのだと、改めて感じ、かみさまは万能なんだから当たり
前だなあと、今更ながら改めてそう思いました。
そして、かみさまや宇宙とのコミュニケーションや
繋がる事に、本当に言葉はいらない、その一瞬の感じや
そのまんまでいること=信頼してただ開いていること
(何も考えずそのままでいること)、だけでいいのだと
改めて思いました。誰かや何かに説明しようとしなくても、
ただ感じるだけでもう宇宙は受け取っていること。
ワンネスに循環されていること。人とのコミュニケー
ションと違って、表現しようとしなくていいこと。
サイキックや進化が進んでいくと、そんな感じでお互いが
一瞬で通じ合える時代がどれだけ先になるかはわからない
けれどくるんじゃないのかなー、なんて思ったりしました。
植物とか動物とかは、そういう状態に近いのだろうなあ、
と思うのです。

ええと、進化の段階や繋がりぐあいや、言葉で願う(本人に
自覚させる事で)自分の希望を確認、という意図もあると思う
ので、一概には上記は言えない事もあると思います。

だけど根本の根本は、自分が繋がりたいと思おうがそうで
なかろうが、信じようが信じまいが、やっぱり全部見られて
いるし誰しも宇宙ともかみさまとも繋がっているのだなあ、と
改めて思いました。

一瞬にしてこれだけのことを教えてくださった住吉さん、
呼んでくださって嬉しかったです!
そして、以前にもぎりぎりで厄払いできたことがあった
なあ、と思い出し、気持の問題もあるとは思いますが、
すっきりした気持で立春を迎えられて本当に良かった
です^^ 

2015年2月4日
by Sun Dish
0 comments

福岡に向かう

妹と休みが重なったので、一人バスにゆられ
福岡に行ってきました。

山の生活も楽しいですが、それまでよりも街に
買い物に行ったり見に行ったりする楽しみも
大きくなりました。
とにかくこちらに来て、福岡という街に向かう
時は、いつもわくわく楽しくなるので、「こん
なに都会好きだったっけ〜?」と山に移り住んだ
理由がたまにわからなくなる程です(笑)。

たくさんの選択肢とデザインと新しさ、可愛さ等
ぎゅっと詰まった街、人が色んな夢を追求して
創られ変わっていく街のエネルギーも楽しいものだ
なあ、と、キハチカフェやJacquesのケーキや
南翔饅頭店の小籠包等で(食い気ばかりですみま
せん。。)久々都会を堪能してきました。

なーんにも考えず、でもちょっと本とか服とか見たい
ものがあってふらっと福岡に出かけて、散々しゃ
べってのんびりしようとしていたのですが、
一晩寝て明け方目が覚めた時に、「住吉神社」と
ぴきーんと頭に入ってきました。

福岡の住吉さんは、日本でも一番古い住吉さん、と
いうのは知っていたのですが、いつか行ってみるのか
なあ、なんて思いつつ、これまで行きたいとか、行こう
とか思った事が無かったので、タイミングではないのだ
と思っていました。なので、福岡に来てもすっかり頭
から住吉さんは無かったのですが、ぽーんと入って
来たので、朝ちゃんと起きてまだそういう気持ちだった
ら、と、妹が行きたかったらにしようと思って
もう一度寝ました。

翌朝、妹に、住吉さんに行ってみたいかと尋ねると、
「どっちでもいいけど、いつか行ってみたいなあとは
思っていた」というので、じゃあ少しでもそういう
気持ちがあるのなら、と思い行く事になりました。

つづく

2015年2月2日
by Sun Dish
0 comments

引き寄せの法則

周りのエネルギーに負けない、ことを意識すると
比較的周りに振り回されず落ち着いていられます。

どこにも、威圧的な人や、イライラを発して
いる人、っていると思います。
誰もが感じるネガティブエネルギー。
でも、これに屈しない、強くなる方法もあります。

・それ以上におおらかなエネルギーを自分が保つよう
努めること。
・そんなネガティブエネルギーに負けない(ビ
ビらない)、と思うこと。
は基本です。その気持ちをアピールする必要はありません。
自分の中だけでそう冷静にいられるようにすることです。

そして、
・影響を受けないよう、ブロックする(バリアを自分に
かけるイメージをする)。
・綺麗な場所や落ち着く場所(好きなパワースポットでも)
に行ってスッキリする事をこまめにする。
等のケアも忘れずにです。

ネガティブエネルギーより自分のおおらかエネルギーが
強く大きくなれば、ネガティブエネルギーを出していた
人がおおらかになったり、気にならなくなったり、
関係が薄くなったりします。
それは、波長が違うからです。ネガティブエネルギーに
波長を引っ張られないような努力は、自分を律する・
強くする訓練にもなると思います。
そういう経験をされている方は、そういう強さを得る
経験を与えられている、強い光に値するからだと
経験から感じます。

一長一短にはいかないかもしれませんが、心持ち次第です。
上記は私も実践してきましたが、その効果を感じています☆

そして、根本的には、普段から自分が楽しい、心地よい状態で
いられることにどっぷり浸かっていれば、あんまり関係なく
なってきます。

楽しかったり心地よい状態は、やはり同じ波長のう環境を
引き寄せますから。

今週も、楽しんでいきましょう☆

2015年2月1日
by Sun Dish
0 comments

ニュートラルと自然

ここ最近は、体に出来るだけ無理をしない生活を
しているのですが、家にいると寒いしこたつから
離れられないし、これまでそんなことなかったのですが、
テレビとネットのエネルギーに引き寄せられるのか、
常に観てしまっていました。
「エネルギーに引き寄せられないために、コンセント
から抜くように」と教えてもらったこともあるくらい、
テレビやネットの引き寄せエネルギーは本当に大きい
なあと改めて感じています。
影響を受けやすい人は、師匠に教えてもらった上記
方法をオススメします。
目には見えませんが、電磁波を通して、たくさんの
エネルギーが流れている事を感じざるをえません。

「何でこんなに感情的になっているのだろう。。」と
思っていたとき、テレビとネットが浮かんできました。
気づかないうち、知らないうちに、観ている情報と
一緒に、余計なエネルギーを拾っていたのだなあ、と
そう思いました。

感情的になったり、何かに捕われているとミスをしやすい
です。あまりにも感情的になったり何かに捕われている
時は、必要の無い事まで言いやすかったりします。
私の場合は、調子に乗っていたり、何かにずっと捕われて
いたり、浸っていようとすると、大抵ニュートラルな
気持ちに戻らされるような出来事が起こります。
ひやっとすること、笑えるようなこと、頭から水を
かけられて頭を冷やされるようなこと、等です(笑)

「もう、いいかげんにしなさい」とガイドや宇宙が
サインを出しているのだと思うのですが、ニュートラル
でいることを、厳しく鍛えられているように感じます。
ありがたいことだと思っています。
そして、今はまだ、これをいつまでも放置されるように
なったらおしまいなんだなあ、とも思ったりします^^;
よく、「怒られなくなったらおしまい」と言ったりし
ますが、それに近い感覚かもしれません。

何れにしても、ニュートラルでいる事は、感情的になったり
何かに捕われたりしないこと、なのだと改めてわかった
出来事がありました。
確かに、そうじゃないと、自分がいっぱいいっぱいなので、
情報を受け取る事も出来ないし、エネルギーも滞るし、
どんどん狭くなってしまいます。

今回助けになったのは、久々の太陽や温泉だと思いました。
私の住んでいる場所は、九州でも平気でマイナスになり、
雪もしっかり降ります。
だけど、温かい温泉はすぐ近くにたくさんあります。
スタバやドトールに行かなくなった(無いので行けない
のですが)変わりに、温泉に行くようになりました。
昨夜は雪が降っていましたが、久しぶりに温泉に入って
眠りにつきました。
地熱と地球の液体が体に染み渡り、体がほぐされて久々
よく眠る事ができました。

しっかり睡眠をとって太陽の光に当たり、自然の中にいる
(自然を見るでも)ことで、自然の流れに沿うのだと改めて
感じています。だから、ニュートラルに戻る流れも起こるの
だと思いました。

冬の太陽は本当に貴重です。
マイナスエネルギーを抜いてくれたり、骨や免疫を強くして
くれたり情緒を安定させたり、様々な効果が日光浴には
あります。
おそらく小さい頃から肌でよいと感じているので
日光浴が好きですが、太陽が出ているときは意識して
当たっていたいと思います。

そして、以前も書きましたが、入浴等で冬はよく体を
温めてくださいね。体が温まると、心も温まり、
もやっとしていたものがスッキリ抜けてニュートラルに
なれるのを助けてくれます。

2015年1月31日
by Sun Dish
0 comments

いつもチャンス

目の前の事や、うっすら気づいているやるべき事、
自分の壁から逃げていると、人の話しが聞けなくなるん
だなあ、、と最近わかってきました。
だからコミュニケーションもおかしくなるし、
受け取る事もできなくて、自己完結し独り言が
増える気がします(笑)。

一つ一つ自分の壁に取り組むのが自分を磨いていくこと
だし、それがリアルに本気で生きる、ということと
同じだと思いますが、結構逃げている人がいるんだ
なあ、、と最近になってようやくわかってきました。
あ、その中に、嫌な事は嫌だときちんと表現する事を
含め、です。
この仕事している割には、かなり遅い気づきでした。

スッキリしなくないかな??と私は白黒はっきりしたい
タイプなのでそう思いますが、多分、面倒くさいし
こわいんだろうなあ、と思います。
やってみれば、「な〜んだ、出来るじゃん」という
達成感と爽快感と自信と真実を得るし、もちろん一皮も
二皮もむけた自分を手に入れます。
「死ぬ程恐い」と思うこともあるかもしれませんが、昔、
「命とられたりしないから 笑」って、転職の面接の
前に言われた事がありました^^。冷静になると、
ほんとそうです。事例もちっさいですが、私はかなりの
ビビリなので、自分の中の壁はいつもヒマラヤ山脈
もしくはバベルの塔並みに高いものでした。
でも崩していくと、どんどん壁は壁ではなくなってくるもの
です。

そして、逃げる人に限って、人と比べて自分を卑下して、
「スタートラインが違うから」「不公平だから」「あなたは
勇気があっていいよね」と言って益々逃げて鬱々として
いくのだなあ、、とよくわかってきました。
自分で鬱々を作成していることに気づいていないです。

どんなに不公平に見えようが、人の何倍も努力が必要に
見えようが、上げていくのは自分しかできないですよ。
魔法もエネルギーもかからないです。
自分の壁の高さが他人にわからないように、他人の壁の
高さもわかりません。でも超えていくのは、自分しかない
のは事実だと思います。
それをして、どんどんスッキリして磨かれて自由になって
いく、それが大人であり人生であると思うのですが、
言い訳に逃げて向き合わずに何年も生きている人は
たくさんいるようです。

折角生まれて来た人生、たった何十年しかない人生を
ハッピーに楽しく過ごしたらいいのに、動かないで悶々と
生きるのはもったいないと思うのです。

人は○○歳過ぎたら変わらない、なんていう人もいますが、
最後まで力を振り絞って生きた人を見てきた経験から、私は
人は死ぬ直前まで変わり続け進化し続けると思っています。
だから、そんな他人の言葉に負けないで、生きている限り
いつもチャンスだと思って生きていったらいいと思って
います。

だって、その方が楽しくないでしょうか☆??

そしてガイドも宇宙もあなたが壁を壊そうとする事に
感動し、周りに与えるその効果を祈り待っていると
思います。

Top